ONE PIECE・仮面ライダーの感想考察をメインに書いていっています。たまにジャンプやその他のアニメ・漫画についても書いています。藤子作品に関しては読んているときは感想を書いています
今までもちょこちょこ書いていたが今週からは毎週書いていこうかと思う。
先週の450話からそうだが、なんだか絵がとてもきれいである。作画関係をだれがやっているかまでは調べていないが先週は影の陰影などが非常にうまく自分 がもっとも絵がすごいと思ったゾロVSバーソロミュー・くまの対決のときの作画に似ている。
すこし話がそれて450話の感想を書いたが、451話では盆ちゃんとの別れのストーリーであった。
ちょうどよくCOBS ONLINEというサイトが泣けるシーンランキングというのを発表していたので合わせて紹介したい。
今回の話は赤線部のちょうどその他編の2位にランキングされています。ボンちゃんは過去にもルフィ一行を助けるため自ら犠牲になり、さらにその後脱走して自らは逃げ延びたのに、その後捕まった他のメンバーを助けるために海軍に戦いを挑み捕まったという経緯があります。
仲間のために戦うのはルフィの独壇場かと思いきや一番友情に熱いのはこのキャラクターではないでしょうか?
インペルダウン編はストーリーのテンポが非常に速い話ですが、そんななかでボンちゃんはルフィ不在時の主役級の活躍をしたり、最後には丸々一話使って別れのエピソードが描かれるなど優遇されています。そんな別れのシーンですが原作で見ても非常にすばらしい。生き様がみごとに描かれています。その話がアニメではどうなるかと思いましたがアニメ化でも見事なできになっています。
アニメでは新規の書下ろしでアラバスタからの脱出回想シーンが追加され、過去の行動も振り返りやすくなっています。さらに、原作では549話の皮肉が印象に残ってボンちゃんのことを気にもとめてないように思うバギーもしっかり泣いています(原作でも一応泣いてます)。主要キャストの分声の通りもいいです。さらに前述のように絵がすばらしいこともあって、まさに会心の出来のように私には思えて感涙です。
残念な点は、このボンちゃんとの別れで「TO BE CONTINUE」の文字がでるのではなく、ナレーションでシリュウが黒ひげ一味を助けるシーンが入ったことです。これにより感動が冷めてしまい、もう少し余韻に浸っていたかったです。
ではみなさん最後にこのシーンをどうぞ
先週の450話からそうだが、なんだか絵がとてもきれいである。作画関係をだれがやっているかまでは調べていないが先週は影の陰影などが非常にうまく自分 がもっとも絵がすごいと思ったゾロVSバーソロミュー・くまの対決のときの作画に似ている。
すこし話がそれて450話の感想を書いたが、451話では盆ちゃんとの別れのストーリーであった。
ちょうどよくCOBS ONLINEというサイトが泣けるシーンランキングというのを発表していたので合わせて紹介したい。
【エンタメCOBS】ファン必見! 漫画『ONE PIECE』の泣けるシーンランキング!
上のリンクが切れている場合は右の画像をクリックしていただければとりあえず見れるようにはなります。画像が大きすぎてサイズ補正をかけているので少しあらいです。今回の話は赤線部のちょうどその他編の2位にランキングされています。ボンちゃんは過去にもルフィ一行を助けるため自ら犠牲になり、さらにその後脱走して自らは逃げ延びたのに、その後捕まった他のメンバーを助けるために海軍に戦いを挑み捕まったという経緯があります。
仲間のために戦うのはルフィの独壇場かと思いきや一番友情に熱いのはこのキャラクターではないでしょうか?
インペルダウン編はストーリーのテンポが非常に速い話ですが、そんななかでボンちゃんはルフィ不在時の主役級の活躍をしたり、最後には丸々一話使って別れのエピソードが描かれるなど優遇されています。そんな別れのシーンですが原作で見ても非常にすばらしい。生き様がみごとに描かれています。その話がアニメではどうなるかと思いましたがアニメ化でも見事なできになっています。
アニメでは新規の書下ろしでアラバスタからの脱出回想シーンが追加され、過去の行動も振り返りやすくなっています。さらに、原作では549話の皮肉が印象に残ってボンちゃんのことを気にもとめてないように思うバギーもしっかり泣いています(原作でも一応泣いてます)。主要キャストの分声の通りもいいです。さらに前述のように絵がすばらしいこともあって、まさに会心の出来のように私には思えて感涙です。
残念な点は、このボンちゃんとの別れで「TO BE CONTINUE」の文字がでるのではなく、ナレーションでシリュウが黒ひげ一味を助けるシーンが入ったことです。これにより感動が冷めてしまい、もう少し余韻に浸っていたかったです。
ではみなさん最後にこのシーンをどうぞ
PR
この記事にコメントする