ONE PIECE・仮面ライダーの感想考察をメインに書いていっています。たまにジャンプやその他のアニメ・漫画についても書いています。藤子作品に関しては読んているときは感想を書いています
発売まで1ヶ月に迫りましたが、あいかわらず公式サイト全く更新されないですね。1ヶ月に迫ったということで今まで明かされている情報を再まとめしてみます。一部は2chのテンプレから流用させて頂きました。ちなみに右のロゴは公式サイトのアドレスにつながっています。
キャラクター
キャラクター選択の枠は38で、内36はほぼ確定。《》内はフォーム。画像は過去のクラヒオーズ 各ライダー画像 クウガ~龍騎、クラヒオーズ 各ライダー画像 ブレイド~ディケイド、クラヒオーズ 各ライダー画像 ダブル~オーズを参照ください。何人か上にないライダーについては下記で説明します。
・確定済み
クウガ《マイティ、ドラゴン、ペガサス、タイタン、アルティメット》
アギト《グランド、トリニティ、シャイニング》、G3-X
龍騎《通常、サバイブ》、ナイト《通常、サバイブ》、ゾルダ、ライア
ファム、タイガ、インペラー、王蛇、シザース、ベルデ、ガイ、リュウガ
ファイズ《通常、アクセル、ブラスター》、カイザ、オートバジン
ブレイド《通常、キング》
響鬼《通常、装甲、紅》
カブト《ライダー、ハイパー》、ガタック《ライダー》、
ダークカブト《ライダー》、キックホッパー、パンチホッパー
電王《ソード、ロッド、アックス、ガン、ライナー、超クライマックス》
ゼロノス《アルタイル、ベガ》、ネガ電王
キバ《キバ、エンペラー》、イクサ《セーブ、バースト》
ディケイド《通常、カメンライド、コンプリート》、ディエンド《通常》
ダブル《基本9フォーム、ファングジョーカー、CJX》
アクセル《通常、トライアル》
オーズ《タトバコンボ、ガタキリバコンボ、ラトラーコンボ、サゴーゾコンボ及び以上のメダルを使うフォーム》
・登場確定だがCPU専用の可能性が高い
ワーム《サナギ》、ゲルニュート、マスカレイド、レイドラグーン
・前作登場で未確認
クウガ《アメイジングマイティ》、アギト《バーニング》、響鬼
ゼロノス《ベガ、ゼロ》、ダークディケイド、T-REXドーパント、マグマドーパント
・同システムのWiiドラゴンナイトに登場済み
オーディン、ゼイビアックス
ファムやG3など上のリンクに画像がないキャラは以下のキャラセレクト画面から判明しています。同じくこちらの画像からキャラ枠が38ということも判明しています。下の画像はクリックしますと拡大できます。
バトルスタイル
戦闘前にキャラクター毎に用意されたバトルスタイルを選択でき、
フォームチェンジが可能なスタイルではスタートフォーム等を設定可能。
パワーアップ(赤ゲージ):パワーアップフォーム(最強形態)にチェンジできる。
フォームチェンジ(緑ゲージ):自由にフォームチェンジ(並列フォーム)できる。
スピードアタック(青ゲージ):スピードアップ技(クロックアップなど)を使用できる。
サポートアタック(黄ゲージ):サポートキャラに攻撃させる事ができる。
シングル(灰ゲージ):特殊な能力を持たない、シンプルなスタイル。
これらのフォームはパワーVSパワーなどといった同じスタイルのみではなくパワーVSスピードといた違う戦闘スタイル同士でも対決できる。
フォームチェンジ(緑ゲージ)に関してはWii版では十字ボタン、PSP版ではアナログパッドでの変更がアナウンスされている。また、フォームチェンジでゲージは消費しない模様。
スピードアタック(青ゲージ)では無印・W同様スピードアップフォームに変化している間はゲージが減っていく模様
各キャラバトルスタイル
現在判明しているバトルスタイルをまとめておきます。文字数節約のため仮面ライダーは省略します
上には名前があってもバトルスタイルがわからないものは飛ばしています
クウガのフォームチェンジでアルティメットがあるため、フォームチェンジにおいては特定条件を満たすことで最強フォームになれる可能性もあり。(逆に開発時の可能性もあり)
ラグナロクモード
前作におけるストーリーモードと思われる。どちらかというと無印時代の複雑マップに近くなっている模様。
バトルステージは3D。プレイヤーはダブルもしくはオーズを選択して怪人を倒していく。ただし下記発言よりその他のライダーもメインでなくても使える可能性あり。
細かな変更点
・ライダーのアイコンがサブライダーにも個別に設置
・顔アイコンはフォームによって変化
Wii・PSP比較
購入はこちらから
役にたったかた拍手お願いします
キャラクター選択の枠は38で、内36はほぼ確定。《》内はフォーム。画像は過去のクラヒオーズ 各ライダー画像 クウガ~龍騎、クラヒオーズ 各ライダー画像 ブレイド~ディケイド、クラヒオーズ 各ライダー画像 ダブル~オーズを参照ください。何人か上にないライダーについては下記で説明します。
・確定済み
クウガ《マイティ、ドラゴン、ペガサス、タイタン、アルティメット》
アギト《グランド、トリニティ、シャイニング》、G3-X
龍騎《通常、サバイブ》、ナイト《通常、サバイブ》、ゾルダ、ライア
ファム、タイガ、インペラー、王蛇、シザース、ベルデ、ガイ、リュウガ
ファイズ《通常、アクセル、ブラスター》、カイザ、オートバジン
ブレイド《通常、キング》
響鬼《通常、装甲、紅》
カブト《ライダー、ハイパー》、ガタック《ライダー》、
ダークカブト《ライダー》、キックホッパー、パンチホッパー
電王《ソード、ロッド、アックス、ガン、ライナー、超クライマックス》
ゼロノス《アルタイル、ベガ》、ネガ電王
キバ《キバ、エンペラー》、イクサ《セーブ、バースト》
ディケイド《通常、カメンライド、コンプリート》、ディエンド《通常》
ダブル《基本9フォーム、ファングジョーカー、CJX》
アクセル《通常、トライアル》
オーズ《タトバコンボ、ガタキリバコンボ、ラトラーコンボ、サゴーゾコンボ及び以上のメダルを使うフォーム》
・登場確定だがCPU専用の可能性が高い
ワーム《サナギ》、ゲルニュート、マスカレイド、レイドラグーン
・前作登場で未確認
クウガ《アメイジングマイティ》、アギト《バーニング》、響鬼
ゼロノス《ベガ、ゼロ》、ダークディケイド、T-REXドーパント、マグマドーパント
・同システムのWiiドラゴンナイトに登場済み
オーディン、ゼイビアックス
ファムやG3など上のリンクに画像がないキャラは以下のキャラセレクト画面から判明しています。同じくこちらの画像からキャラ枠が38ということも判明しています。下の画像はクリックしますと拡大できます。
バトルスタイル
戦闘前にキャラクター毎に用意されたバトルスタイルを選択でき、
フォームチェンジが可能なスタイルではスタートフォーム等を設定可能。
パワーアップ(赤ゲージ):パワーアップフォーム(最強形態)にチェンジできる。
フォームチェンジ(緑ゲージ):自由にフォームチェンジ(並列フォーム)できる。
スピードアタック(青ゲージ):スピードアップ技(クロックアップなど)を使用できる。
サポートアタック(黄ゲージ):サポートキャラに攻撃させる事ができる。
シングル(灰ゲージ):特殊な能力を持たない、シンプルなスタイル。
これらのフォームはパワーVSパワーなどといった同じスタイルのみではなくパワーVSスピードといた違う戦闘スタイル同士でも対決できる。
フォームチェンジ(緑ゲージ)に関してはWii版では十字ボタン、PSP版ではアナログパッドでの変更がアナウンスされている。また、フォームチェンジでゲージは消費しない模様。
電王のフォームチェンジ |
Wのフォームチェンジ |
各キャラバトルスタイル
現在判明しているバトルスタイルをまとめておきます。文字数節約のため仮面ライダーは省略します
上には名前があってもバトルスタイルがわからないものは飛ばしています
ライダー名 | バトルスタイル名 | フォーム | 備考 |
クウガ | パワーアップ | アルティメット | |
フォームチェンジ | ドラゴン、ペガサス、タイタン | アルティメットの画像も確認 | |
サポートアタック | ゴウラム(推測) | ||
アギト | パワーアップ | トリニティ | |
パワーアップ | シャイニング | ||
龍騎 | パワーアップ | サバイブ | |
サポートアタック | ドラグレッダー(推測) | ||
ナイト | パワーアップ | サバイブ | |
その他龍騎勢 | サポートアタック | 契約モンスター召喚(推測) | |
ファイズ | パワーアップ | ブラスター | |
スピードアタック | アクセル | ||
カイザ | シングル | ||
バジン | シングル | ||
ブレイド | パワーアップ | キング | |
響鬼 | パワーアップ | 装甲 | |
パワーアップ | 紅 | ||
カブト | パワーアップ | ハイパー | |
スピードアタック | クロックアップ | ||
ガタック | スピードアタック | クロックアップ | |
その他カブト勢 | スピードアタック | クロックアップ(推測) | |
電王 | フォームチェンジ | ロッド、アックス、ガン | |
パワーアップ | 超クライマックス | ||
ゼロノス | パワーアップ | アルタイル | |
パワーアップ | ベガ | ||
ネガ電王 | シングル | ||
キバ | パワーアップ | エンペラー | |
サポートアタック | キャッスルドラン | ||
イクサ | パワーアップ | バースト | |
ディケイド | パワーアップ | コンプリートフォーム | |
フォームチェンジ | クウガのみ画像で確認 | フォームチェンジが多いため 1回のバトルで全フォームに なれるかは不明 |
|
ディエンド | サポートアタック | ライダー召喚(推測) | 超必を原作通りに変更 |
ダブル | パワーアップ | CJX | |
フォームチェンジ |
CJ、CM、CT、HJ、HM、HT
LJ、LM、LT
|
||
シングル | ファングジョーカー | ||
アクセル | パワーアップ | トライアル | スピードアタックではなし |
オーズ | フォームチェンジ |
タトバコンボ、タカキリバ
ガタキリバコンボ ラトラーコンボ
|
フォームチェンジでのクウガアルティメットフォーム画像
|
ラグナロクモード
前作におけるストーリーモードと思われる。どちらかというと無印時代の複雑マップに近くなっている模様。
バトルステージは3D。プレイヤーはダブルもしくはオーズを選択して怪人を倒していく。ただし下記発言よりその他のライダーもメインでなくても使える可能性あり。
マップ画像
|
バトル時の3D画像
|
細かな変更点
・ライダーのアイコンがサブライダーにも個別に設置
・顔アイコンはフォームによって変化
Wii・PSP比較
PSP | Wii |
アドホック通信対戦 (PS3を使いネット対戦する機能) カスタムサウンドトラック (BGM変更機能) |
ラグナロクモードに専用ステージ かんたんモード (子供向けなかんたん操作のモード) |
購入はこちらから
Wii版 | PSP版 |
Amazonでチェックする | Amazonでチェックする |
楽天市場でチェックする | 楽天市場でチェックする |
PR