Blogなどをやっていると使用した画像の保存場所に困るので最近有名になってきた「Dropbox」を利用してみました。「Dropbox」ってよく耳にはするけどどんなものなかわからないって人もいると思います。「Dropbox」とはファイルをオンラインに保存出来るサービスです。オンライン=インターネットと思って、ファイルの流出なんかの心配な方もいると思いますが、しっかりと個人情報は管理されているので情報漏洩の心配はありません。
「Dropbox」は50GBもしくは100GBを有料で貸し出しているプランもありますが、2GBを無料で使えるプランもありこれが非常に便利です。学校や仕事場でファイルを共有したい場合などは「Dropbox」で行えばUSBの持ち歩きをせずにすんだりなど非常に便利なサービスです。
今回自分が使ったのはこの中の日本語対応のベータ版になります。以前から通常版を利用していたのですが、英語ばかりでかなり使いづらかったのですが、日本語対応のベータ版があると聞いたので早速試して見ました。
やり方
アカウントをお持ちでない方は、「Dropbox」のアカウントをこちらから登録してください。こちらから登録することで容量が2GBから2.5GBに増えます。これは人を招待すると相手と自分の容量が増えるというものです。
上から順番に名前・苗字・メールアドレス・パスワードを入力してCreate accountをクリックします。これでアカウント作成完了です。
アカウントを手に入れましたら、ログインした状態でこちらのリンクをクリックしてください。接続先の見た目は変わりませんが、ベータ版のサイトに接続されており、ページの下の方に English▼ というようなものが表示されるのでクリックして日本語にしてください。
これでWeb上では日本化利用が可能になりました。
次にパソコン上のソフトの日本語化を行います。これは専用ソフトをインストールするだけですので手順に従って行ってください。ダウンロードはこちらから。
すでにインストールしているかたも上書きされるのでそのままインストールしても構いません。これでソフトも日本語化され使いやすくなったものと思います。
使い方
主にデスクトップ上で使うことが多くなると思うのでそちらでの使い方を説明します。上記手順でインストールされた方はタスクトレイに「Dropbox」のアイコンがあります。こちらのアイコンをクリックしていたければ「Dropbox」フォルダが開かれます。デフォルトではユーザ名フォルダ内に作成されています。
「Dropbox」フォルダにファイルをドラッグ&ドロップすることでオンライン上に自動でアップロードされ、パソコンの容量があたかも増えたように使うことが可能です。なお「Dropbox」フォルダにはpublicとphotosの二つのフォルダがありますがpublicは一般公開用フォルダなのでこちらのフォルダにいれてしまうと見知らぬ人に公開されてしまうので注意しましょう。そのほかのフォルダ名でしたら自由に作成してもらっても公開されることはありませんので安心してご利用ください。
もっと容量が欲しいと言う方はツイッターやフェースブックとの連携や友達の招待でさらに容量が増えます。また時期によってはさらにほかのキャンペーンもやってますのでお探しください
作れるのは着うた・及び着うたフルです。
必要なもの
MPx2WAV32 | mp3をwav形式に変換します。フル作成には使いません |
SoundEngine Free | 着うたにしたい部分を切り抜くのに使います。上に同じくフル作成には使いません |
QuickTime 7.2 | 下の携帯動画変換君使用に必要です。最新版では携帯動画変換君はエラーがでます |
携帯動画変換君 | 着うたの形式3gpに変換するのに使います。 |
着もと | 着うた(フル)を着信音に設定できるようにします |
着うたフルを作成したいかたは着うた化からご覧ください
最近どうも記事が2ちゃんに公開されたらしく圧倒的に接続数が増えてビックリしていますが、ブラウザを比較してみたらまだまだIEが多くてビックリです。下はアクセス数別ブラウザランキングです。
ちなみに自分はPale Moon3.6.3というFirefoxの改造ブラウザを使っています。起動がFirefoxより速いんで少しいいです。
本当はより高速なoperaかchromeに変えたいんですがOperaはファビコンの表示がイマイチで自分みたいにお気に入りバーをファビコンだけにしている人には少しつらいです。下のが自分のツールバーです。パソコンがネットブックで画面が小さいのでツールバーは最小限にしています。(一部サイト隠してます)
Operaはこうするのが難しいので使用をためらってます。
またChromeはブックマークが使いにくすぎます。左にあるブックマークはすごく使いにくくてそれが改善されるまではとりあえずこのPale Moonを自分は使うつもりです。
とまぁ、個人的な意見書いてきましたが入れて損はないのでChromeもOperaももちろん入れています。そしてアップデートしました。
アップデートの方法は簡単です。
1.設定アイコンをクリックして「Google Chromeについて」をクリックします。
2.自動で最新版をチェックしてくれます。本日最新版が公開されたので「今すぐアップデート」がクリックできるはずなのでクリックすればOKです。
3.アップデート終了後、再起動をしてもう一度「Google Chromeについて」をクリックしてバージョンが5.0.375・・・と出ていれば完了です。
未導入の方は以下からどうぞ
Google Chromeをダウンロード